Next: 死に対するソクラテスの態度(59c8-70c3)
Up: 対話篇『パイドン』
Previous: 対話篇『パイドン』
Subsections
ソクラテスの死刑延期をアポロンの祭りのためと説明する際にパイドンは二つ
の重要な宗教的主題に触れている。神々への人間の奉仕と浄化についてである。
- 神々への奉仕
- ソクラテス自身が終始アポロンの真の召し使いと言われ
ている(60d2, 61b2-3, 85b4-5)。
- 浄化
- 浄化という考えはこの対話篇全体に行き渡っており,その描写に
よってピュタゴラス派的な意味合いが強まっている。岩田は註(4)でこの箇
所について「ある種のアイロニーが隠されているのかもしれない」と言って
いるが,どんなアイロニーと考えられるか。
プラトンは自分の名を全対話篇のなかで三度しか出していない。そのうち二度
が『ソクラテスの弁明』で,プラトンが自ら臨席していたことを明らかにして
いる。残りの一度がこの箇所で,プラトンの不在が記録されている。これは何
を意味するか。
KAMADA Masatoshi
平成21年3月12日