next up previous
Next: 規範哲学 対 経験主義的探求 Up: 哲学と普通の生活:第1巻 Previous: 知識社会学と権威を問うこと

見かけと実在そして常識を疑うこと

しかし多分ポレマルコスは感化されてあまりに信じやすく,日常生活が哲学 の必要を教える問題に満たされていると考えることができないのかも知れない。 トラシュマコスという登場人物は確かにそう考えている。ソクラテスがポレマ ルコスとの会話を締めくくった直後にトラシュマコスは──たわごとばかりと 彼には思えることに業を煮やし,苛立ち,うんざりして爆発的な対話をするこ とになる(336b-339a)。物事は実際はソクラテスが主張しているほどには難し くない。ソクラテスが言葉遊びをやめてものごとをありのままに言うならば, 無駄骨を折って,堂々巡りをする代りに,幾らか前進するだろう。正義が何で あるかに答えるために特別の非現実的な哲学的反省は必要ない。わずかの才覚 と常識を持った者なら誰でも正義が何であるかは理解できる。どんな社会にも 支配する者たち(強者)と支配される者たちがいる。支配する者たちは法を作 り施行することによって他の人々を支配する。正義とはそれらの法に従うこと であり,不正とは従わないことである。法を作る者たちは愚かではないし,自 分たちの利益になるような法を作るから,正義とは強者の利益ということにな る。それで議論は終りだ。

ソクラテスはこの爆発に不意を突かれたと語っているが,プラトンはおそらく その驚きを誇張している。ソクラテスはこの種の意見を前にも聞いていた。実 際プラトンは対話篇で似非問題だけを使っているとか,根拠の弱い議論を擁護 する現実の人間の戯画を用いているといった結論に飛びつく前にトラシュマコス という登場人物にもっと注目したらどうかと私は提案する。(私は彼が私 のクラスに出席している多くの人々の適切な代表者であると思う。)もしソク ラテスがトラシュマコスのような人々に哲学の必要性を納得させることができ なければ,彼は対話篇の残りのためにほんのわずかの聴衆しか残されないこと になるだろう。トラシュマコスに対するソクラテスの応答は,彼に次のことを 認めさせることを目的としている。つまり物事は必ずしも見かけほど単純では ないということだ。

もしソクラテスがトラシュマコスからそのような承認を引き出すことができる ならば,彼は少なくとも哲学的思考への道を開くだろう。というのは十分に発 達した哲学すべての核心には見かけと真実の区別があるからだ。もし哲学が一 般的な定義としてあらゆる複雑さを持った生に包括的な説明を与える試みだと したら,哲学者は事実上これこれがものの真の有り様だと宣言する。他の者た ちは同意しないかも知れない:「そうかい?物事がこれこれであるということ は確実に明らかなことではない。実際,われわれには物事はこれこれではなく むしろしかじかであるように見える。」

もしこの哲学者がよい哲学者だったら,彼(あるいは彼女)はこれらの反論を 考慮しなければならない。もし物事が本当にこれこれであるならば, なぜそれらは少なくともある人々にはしかじかに見えるのか。そし て物事が実際にそうあるのとは別のものと見えることがあるのはなぜかの説明 はそれ自体ものの実際のあり方に基づいたものでなければならない。すなわち 哲学者がものの実際のあり方の一般的な説明へと構築しなければならないのは 物事はその複雑さによってどのようにして実際のあり方とは違ったように見え るのかの説明である。

個々の哲学を批判するものは誰でも同じ要求に従わねばならない。彼/彼女は 物事が(最初の哲学者が主張するように,これこれではなく)実際にはしかじ かのあり方をしているならば,どのようにしてこれこれと見えるのかを説明し なければならない。哲学史は「見え」と「実際」についての長い論争と見るこ とができる。ある哲学者が表明したことが事実ならば,他の哲学者が主張して いることは単なる見かけであり,逆の場合も同じである。

哲学がどのように機能するかを語りながら,私はすでにやや哲学的になってし まった。そしてまさにこの種の議論にこそトラシュマコスは非常に苛立ってい るように見える。けれどもソクラテスの戦略は見かけと実際の区別は厄介だが, トラシュマコスでも彼の一応は現実的な見方においてその区別を採っていると いうことを示すのを目的としている。もしソクラテスがこれに成功すれば,彼 は,哲学が無価値な企てであるというトラシュマコスの抗議を武装解除するこ とになる。

ソクラテスはポレマルコスとの議論のなかで,正義とは友を利し敵を害するこ とだという主張の「友と敵」とはどういう意味なのかを尋ねたときにすでに見 かけと実際の区別に訴えた議論をしている:「友と言うときに君は人が優れて いて自分にとって有益であると思う人々のことを言っているのか, それともたとえそうとは思われなくても実際に優れていて有益な人々 のことを言っているのか,どちらなのか。これは敵についても同様ではない か。」(334c;強調は筆者。)ときに人は誰が本当に友であり,誰が敵である のかについて誤りを犯すのではないか,と彼は尋ねる。ソクラテスは,正義と は強者の利益であるというトラシュマコスの所説への反論で類似の戦略を用い ている(339a-e)。トラシュマコスは,もし支配される側が従うならば支配 者の利益になるように働く法律を支配者は作るのだと言う。しかしソクラテス は,支配者がときに誤りを犯すこと,またときに利益になると見えるが実際に は利益にならない法律を作ることもあるということをトラシュマコスに認めさ せる。支配される側がそのような法律に従うことは実際には支配者の不利益と なるように働く。

ソクラテスは見かけと実際の区別を持ち込むが,トラシュマコスは追い込まれ た窮地から脱するためにそれを使う(340c-d)。彼は支配者ということで何 を言おうとしているかを明らかにしたいと言って抗議する。支配者と言ってい るのは,真の支配者のことだ,単に支配者と思われている者ではない,と彼は 言う。真の支配者は決して誤りを犯さない。それから議論は真の支配者とは何 かを巡るさらなる議論へと進む。トラシュマコスが主張するように,真の支配 者は彼ら自身の利益のために支配するのか,それとも支配される側の利益のた めに支配するのか。ソクラテスは後者の立場に立ち,勝負に勝つように見える。 けれどもソクラテスの最も重要な勝利は議論に勝つことではなく,見かけと実 際との区別を認識し,物事はトラシュマコスが最初に持ち出したほど単純では ないということを前提とするようなレベルの会話に頼る必要があるとトラシュ マコスにわからせることにある。

最初に会話に割り込んできたときにトラシュマコスは,ある概念についての相 手の定義をあら探しするソクラテスのやり方を拒んでいる(336b-d)。ある 概念の意味はそれほど複雑ではない,彼の言おうとしていることはこういうこ とのようだ;もしわれわれがすこしでも常識を働かせれば,ソクラテスの哲学 の方法が生み出す厄介な問題の必ずしもすべてに巻き込まれる必要はないだろ う。しかしトラシュマコスは後で自分の立場を弱める(340d)。真の支配者は 間違いを犯さないだろうと彼が言うときに何を言おうとしているのかを明らか にしようとするとき,彼は支配者を医者や計算家や読み書きの専門家と比較す る。あなたは患者を診察することで間違いを犯すときにその人を医者と呼ぶだ ろうか,と彼は尋ねる。あなたは計算で間違いを犯す人を計算家と呼ぶだろう か,あるいは文を正しく書かない人を読み書きの専門家と呼ぶだろうか。

確かに彼は,「われわれは言葉で自分の考えを表して,文字通りに,医者や計 算家や読み書きの専門家が間違う,と言うと思う」とは認める。しかし「厳密 論」を適用するなら,われわれはそう言うべきではない。物事をもっと厳密に 考えるなら──つまりわれわれの無反省な,習慣的な,行き当たりばったりの やり方で物事を言い表すのをやめて,その代りに,より注意深く言葉を使うな らば──われわれは真の医者とは正しく病気を診断する人のことだと正確に定 義しているのがわかる。病気を正しく診断しない者はやぶ医者か,大工か,ほ かの多くのものではあるのかも知れないが真の医者ではない。

ソクラテスは正確に話すことに過度に熱心なだけであることはわれわれは知っ ている。そして自分の土俵で話を続け,トラシュマコスを打ち負かす。ちょう ど真の医者が自分の利益のためにではなく患者の体の利益のために医術を施す ように,真の支配者は自分の利益のためではなく支配される者の利益のために 支配の術を実行するとソクラテスは論ずる(341c-342e)。しかし再びソクラ テスの明らかな勝利はそれ自体としては,トラシュマコスにこの競技が行なわ れる土俵としての言葉,すなわち正確な言説の使用を受け入れさせることがで きたということに比べるとそれほど重要ではない。

実際にはトラシュマコスはいわゆる常識が何が見かけであり,何が実際である かを決める最終的な法廷として機能し得ないことを認めている。われわれはと きにはある議論でのわれわれの立場が「それは誰でも知っている常識」だから 正しいと勝ち誇って言う。しかしわれわれの敵対者がその立場のために同じ利 益を主張するときにはどうするのか。ある人の常識は他の人にとっては非道な 愚行となりうる。そしてわれわれは常識とは何かについての議論を解決するた めに常識に訴えることはほとんどできない。常識とは,トラシュマコスならそ う言うかも知れないが,自分の考えを述べる間に合わせの方法に過ぎない。そ れは癖や習慣や因習によってわれわれが正しいと信じていることの日常的な抽 出物である。この種の知識はそれが広く共有されている,あるいは多くの人が 持っているという意味で共通のものと言ってよい──実際そうでなかったら, 常識はそれほどわれわれに身近なものとはならなかっただろう──しかし 広く共有されているということはあまねく共有されている と同じではない。われわれの考え方の癖や習慣的・因習的な考え方は必ずしも 常に同じではない。われわれがこの違いに出会うとき,裁判所としての常識の 不適格性は明らかとなる。20世紀の哲学者であるアルフレッド・ノース・ホワイトヘッドは, 哲学は一つには常識批判と定義され得る,と論ずる。われわれの習慣的なもの の見方は全くの嘘八百ではほとんどあり得ないが,明確な真理の基準と して機能することもできない,と彼は論ずる。いわゆる常識はときには解決す るより問題を生む。プラトンは,トラシュマコスにわれわれの普通の話し方の 不適格性を認めさせることによって同じ主張を立証している。


KAMADA Masatoshi
平成21年3月12日