next up previous
Next: 三つのパラドクス Up: 道新文化センター2004年度 「プラトン『国家』を読む」資料 Previous: 個人における正義(11章-19章)


理想国のあり方と哲学の役割──『国家』第5-7巻

国家と個人における〈正義〉と〈不正〉が明らかにされて,ソクラテスは残さ れた問題,「正しいことを行ない,美しい仕事を営み,正しい人間であることが ──そのような人間であると知られていようといまいと──得になるのか,そ れとも,不正を行ない不正な人間であることが──罰を受けず,善き人になる ための懲らしめを受けずにすまされるなら──得になるのか」という問題の考 察へ移ろうとする。そのときアデイマントスらが,先に触れた守護者たちの妻 女・子供の共有の問題をちゃんと説明して欲しいと言う(第5巻1-2章)。
450B 金鉱を掘りあてる
訳註にもある通り,「当面の仕事を放置して 別のことに熱中する」という意味だが,「当面の仕事」とは「婦女子の共有」 などの問題の説明であり,「別のこと」とは悪徳の説明である。


Subsections

KAMADA Masatoshi
平成21年3月12日